6月求人市場動向
ウマい人事編集長より、中途採用市場における企業側、
【企業の動き】
掲載案件数は増加タイミング
GW明け以降は、7月末まで右肩上がり。同媒体・同職種でも、昨年同様の反響がでない可能性もあるため、戦略を練って採用活動に臨みましょう。
応募数を上げる
- 媒体内でのオプション利用やindeed掲載等で露出度をアップさせる
- ターゲット人材と訴求ポイントを明確化し、有効応募率を改善しましょう
採用数を上げる
- オリジナルのサンクスメール送付や選考連絡のスピードアップを図りましょう
- 志望度を上げるためのカジュアル面談の実施を計画しましょう
- 選考辞退を防ぐために、企業コメントの投稿や口コミ対策を行いましょう
【求職者の動き】
転職活動している人の特徴
以下の特徴に当てはまる人材がほしい場合は、この時期の掲載がおすすめです。
稼ぎたい(給与のベースアップ)を希望する人
夏季賞与は6月下旬~7月上旬に支給されるのが一般的です。エージェントやネット上では転職活動は約3ヶ月かかるという情報も多く、早い人で5月から転職活動を始動。
現職で忙しくしている(=成果を出している)人
企業も休みが多いG.W.などの長期休暇を利用して、企業研究や履歴書作成に取り組んだ後、休み明けから本格的に転職活動を開始。
自身のキャリアビジョンが明確な人
新年度の組織体制変革に伴う「環境」「役割」「仕事内容」の変化で、次のステージを考えることも。
働き方を見直したい(時短勤務やリモートワーク含む)人
今春法改正のあった『時間外労働の割増賃金率の引上げ』など関連ニュースを目にすることも多く、ワークライフバランスを見直すきっかけに。リモート希望者は増加傾向ではあるが、帰属意識の低さから転職理由になることも。
フレッシュな若手人材
年々加速する就活期間の短期化により「職場のリアル」を伝えきれないまま現場配属。その後ミスマッチでの早期離職が発生するケースも。
コラムを書いたライター紹介
ウマい人事編集部
人事担当者に役立つ情報を集めることが日々の日課。仕事のモチベーションは疲れた時に食べる人参です。
コメントはこちら